第11回定期演奏会 昭和63年6月25日 RKCホール |
![]() |
第1部 ●バイエルン分列行進曲 ●交響的舞曲 ●歌劇「詩人と農夫」序曲 ●小組曲 第2部 ●「南太平洋」より バリ・ハイ/みわくの宵 ●「ウエストサイド物語」より トゥナイト ●「マイ・フェア・レディ」より 君住む街角/踊り明かそう ●「サウンド・オブ・ミュージック」より テーマ/エーデルワイス/すべての山に登ろう |
第12回定期演奏会 平成元年5月14日 高知県民文化ホール(オレンジ) |
![]() |
第1部 ●風と炎の踊り ●バレエ「白鳥の湖」より ●バレエ「くるみ割り人形」より 第2部 ●ロサンゼルスオリンピックファンファーレとテーマ ●「ウエストサイド物語」セレクション ●「大脱走」マーチ ●「オズの魔法使い」より 虹の彼方に ●スクリーンミュージック・アラウンド・ザ・ワールド ●ミスティー ●シング・シング・シング ●マイウェイ |
第13回定期演奏会 【1990・4・28(土)】 県民文化ホール(オレンジ) |
![]() |
第1部 ●1990年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より ・行進曲「マリーン・シティー」 … 野村 正憲 ・ランドスケイプ 〜吹奏楽のために … 池辺晋一郎 ●吹奏楽のための第2組曲よりT・U・V・W … A・リード ●「メトセラU」〜打楽器群と吹奏楽のために〜 … 田中 賢 第2部 ●天空の城ラピュタより「君をのせて」 ●風の谷のナウシカより「鳥の人」 ●となりのトトロ ●アクエリアス〜輝く星座 ●ボサノバの涼風〜イパネマの娘〜黒いオルフェ〜ウェーブ ●いそしぎ ●アメリカン・グラフィティー ・悲しき片想い〜恋の片道切符〜オンリー・ユー〜ミスター・ベースマン〜ヴァケイション |
第14回定期演奏会 【1991・4・6(土)】 県民文化ホール(オレンジ) |
![]() |
第1部 ●吹奏楽のための「ラプソディー」 …外山 雄三 ●吹奏楽のための「神話」〜天の岩屋戸の物語による …大栗 裕 ●「メトセラU」〜打楽器群と吹奏楽のために〜 …田中 賢 第2部 ●星に願いを ●ミュージカル「アニー」 ●虹の彼方に ●サウンド・オブ・ミュージック ●マンボ・メドレー ●ムーンライト・セレナーデ ●タンゴ・ア・ラ・カルト |
第15回定期演奏会 【1992・12・19(土)】 県民文化ホール(オレンジ) |
![]() |
第1部 ●ハイデスブルグ行進曲 ●交響曲第8番「イギリス」より 終楽章 … A・ドボルザーク ●歌劇「ジョコンダ」より 時の踊り … A・ポンキェッリ ●カルミナ・ブラーナ より … C・オルフ 第2部 ●ユーミン・ポートレート 翳りゆく部屋〜あの日に帰りたい〜リフレインが叫んでる〜 朝日の中で微笑んで〜卒業写真〜中央フリーウェイ〜雨のステイション ●カーペンターズ・フォーエバー シング〜愛のプレリュード〜トップ・オブ・ザ・ワールド〜 遥かなる影〜スーパースター〜ふたりの誓い ★X’mas特集★ ●そりすべり ●音楽物語「サンタおじさんのいねむり」(鏡野吹奏楽団オリジナル) ●ママがサンタにキスをした ●クリスマス・トゥデー (ニューミュージック・クリスマスメドレー) クリスマス・イブ〜最後のHoly Night〜ロッジで待つクリスマス〜恋人がサンタクロース |
TOP/プロフィール/団員・役員紹介/行事報告/今後の予定/団員募集中!!
練習計画/これまでの定演/これまでのコンクール
掲示板入り口/リンクのページ/素材のページ